今日は暖かくなるようで3月下旬並みとか。
合わせて花粉のシーズンの到来です。
試験日も決まり、こちらもいよいよの空気が漂ってきました。
最後の追い込み、さてどうしていくか?
よく質問で聞かれます。
家でできることは何か?
「本を読むこと?」
それもいいことでしょうこれもいいですね。
できれば声に出して、いい感じでできたものを例にして。
私もよくやりました。
「職場で使ってみる。友達に使ってみる?」
これもやりました。
ただ、わざとらしくなりすぎて、嫌がれられたので、関係が
薄い人とするほうがなにかといいかも。
「自分の録音を聴いてみる?」
これが一番のおすすめ。
何度か聞いているうちに、クライエントさんが見えてくるかも。
自分が話をしていることより、相手が話をしていくこと、様子を
何度も感じられるのがいいですね。
色々な方法があるので、ご自身にあったものを。
でも、今週末もぼちぼちやっていきましょう!
楽しみながらね。
2016年02月19日
時間
posted by 川瀬英作 at 08:58| Comment(0)
| 日記
2016年02月14日
お昼休み
今日もトレーニングのお昼みは皆さんで食事に。
目当ての中華がいっぱいで、今まで行ったことのない
少しおしゃれなお店に(晩にムードいっぱいでお酒を
頂くんだろうな〜と思える様なお店です。私とは
縁がない?お店)行きました。
ご飯を頂きながら、カウンセリングについて、ぺちゃ
くちゃと。案外こんな時に閃きや目からうろこの話が
あったりして。
時間がかかりますが、こちらも皆さんなりが知れて、
フィードバック時に少しは参考になるような話ができ
たり。
問題は、
体重。
この時期、外食でカロリーがヤバい。。。
今日は体重計にのって、目が飛び出ました。
載せられない数字が。まさかの数字が。
体重計が壊れていたのでは?とお風呂上りにもう一度。
でも、数字は変わらない。
あ〜明日は大江戸(ダイエット)。
目当ての中華がいっぱいで、今まで行ったことのない
少しおしゃれなお店に(晩にムードいっぱいでお酒を
頂くんだろうな〜と思える様なお店です。私とは
縁がない?お店)行きました。
ご飯を頂きながら、カウンセリングについて、ぺちゃ
くちゃと。案外こんな時に閃きや目からうろこの話が
あったりして。
時間がかかりますが、こちらも皆さんなりが知れて、
フィードバック時に少しは参考になるような話ができ
たり。
問題は、
体重。
この時期、外食でカロリーがヤバい。。。
今日は体重計にのって、目が飛び出ました。
載せられない数字が。まさかの数字が。
体重計が壊れていたのでは?とお風呂上りにもう一度。
でも、数字は変わらない。
あ〜明日は大江戸(ダイエット)。
posted by 川瀬英作 at 01:25| Comment(0)
| 日記