2015年08月22日

直前ですること その三。

三つ目は、
「イメージ・トレーニングを直前までやること。」
待っている間に、あれこれ考えたり、終わってからのことを考えたりは、極力しない方がいいですね。頭が切り替わりにくくなるかも。
イメージ・トレーニングするなら、
「成功のイメージ」
で、必ずしてください。
ここで成功のイメージが作れない方は、練習あるのみ、です。
ギリギリまで、粘りましょう!
posted by 川瀬英作 at 13:01| Comment(0) | 日記

直前ですること その三。

三つ目は、
「イメージ・トレーニングを直前までやること。」

待っている間に、あれこれ考えたり、終わってからのことを考えたりは、極力しない方がいいですね。頭が切り替わりにくくなるかも。

イメージ・トレーニングするなら、

「成功のイメージ」

で、必ずしてください。
ここで成功のイメージが作れない方は、練習あるのみ、です。

ギリギリまで、粘りましょう!
posted by 川瀬英作 at 13:01| Comment(0) | 日記

直前ですること その二。

今日は暑いですね。
いよいよ試験も始まり、もう終わっている人もいるでしょう。
ちょっとblogを出すのが遅かったかな。

さて、直前ですることの二つ目は、

「ベストな体調を作ること」

体調が優れないと、本来の力も発揮できません。
私の感触では、試験の独特の雰囲気、緊張感で、普段の練習の80%ぐらいしか力が出せないかな。そこに体調不良が重なれば、うわ〜マイナスの連鎖が。

試験前には、ムリをしないこと。
夜ふかしNGは勿論のこと、食事も出来合いや外食で負担を軽くして、前日の晩はゆっくりするのもいいかな。
posted by 川瀬英作 at 12:37| Comment(0) | 日記